海外駐在員が住みたい国ランキング

海外駐在員が住みたい国ランキング

日本は33ヶ国中32位

過去2回に渡り「世界ビジネス環境ランキング」「世界競争力ランキング2020」をご紹介してきましたが、今回は「海外駐在員が住みたい国ランキング」をご紹介します。
これは、イギリスにある世界最大級のメガバンクHSBCが毎年行っている海外駐在員の生活調査レポートに基づくものです。
それによると日本は調査対象33カ国中32位ということで、ここでもショッキングな数字が出ています。

Image link

図:海外駐在員が住みたい国ランキング

出典:HSBC 2019 Global Reportより作成

部門別に見てみますと下記の通りです。
【暮らし部門】15位
【仕事部門】30位
【子育て部門】33位

Image link

図:日本の部門別ランキング ※出典:HSBC 2019 Global Reportより作成

日本に住む外国人駐在員にとって【暮らし】は15位と中位の水準ですが、【仕事】と【子育て】は30位・33位と最低ランクです。特に「生活のなじみやすさ」「ワークライフバランス」「友だちづくり」「教育」は、ほぼ最下位です。
外国人にとって日本は、生活環境はそう悪くはないが、「ワークライフバランス」は最低、子どもの「友だちづくり」や「教育」も最低ということで、日本で仕事をして、子育てをするのは避けたいというのが本音のようです。

経済評論家の加谷圭一さんによると
『気になるのは、日本よりランクが上位の国の中に、ベトナム(10位)、フィリピン(24位)、インドネシア(31位)といった国が入っていることである。(中略)日本企業が求めているのは安価に雇える外国人労働者であり、具体的にはフィリピン、インドネシア、ベトナムといった国からの来日を想定している。だが、外国人にとって日本はこれら3国よりも魅力のない国となっており、このままでは、外国人労働者すら来てくれない可能性もある。』

人口減が続く日本にとって外国人労働者の重要性はますます高まっています。国も企業も早急に対策を講じなければ、日本の国力は下がり続けると思います。

日本社会には外国人を寄せ付けない閉鎖性があると思います。
私的な見解ですが、原因は英語教育にあるのではないでしょうか。
(英語が上手くしゃべれない)=(外国人が苦手)の図式を壊さない限り、グローバル化の中でますますガラパゴス化していくと思います。