Interview
INTERVIEW 01
Mei.A
媒体部
2020年新卒入社
Q旭広告社へ入社した動機は?
A元々広告の仕事に興味があり、色々な広告会社を見ていました。その中でも旭広告社は電柱広告、交通広告、イベント、WEB広告など様々な分野の取扱いがあり、私は好奇心旺盛なタイプなので色々な媒体が経験できると思い入社を決めました。
また大学では地域活性化やまちづくりについて専攻していたため、旭広告社の地域密着な営業スタイルにも魅力を感じました。
Q仕事をする上で心掛けていることは?
A誰にも迷惑をかけないように仕事をすることです。
私は営業のアシストと、代理店とのやり取りをする仲介役的なポジションにいます。1つでも間違った情報を伝えると、多方面に迷惑がかかってしまいます。そんなことにならないよう、わからないことや不安なことはきちんと上司に確認をして、1つずつ確実に業務をこなしていくように日々気をつけています。
Q仕事でやりがいを感じるときは?
Aお客様に信頼していただけた時です。
日々、社内外から媒体調査や申込みのご依頼をいただきますが、その中でも、”あなただから仕事をお願いした”と仰っていただけた時は非常にやりがいを感じます。これからも一緒に仕事をしたいと思っていただけるような社員になれるよう、さらに信頼を重ねていきたいです。
Q旭広告社ってどんな会社ですか?
Aなんでもできる会社だと思います。これやってみたい!と思ったらすぐに挑戦できる雰囲気があります。
なんでも否定するのではなく、「じゃあ実現させるためにどうしたら良いか?」とサポートやアドバイスをしてくれる人がとても多いです。自分の意思で考え行動できる人に向いていると思います。
チョコレート
仕事のひとやすみにチョコレートを一粒食べるととてもリラックスします。
デスクにお菓子のストックをしており、疲れた時や頭を使いすぎた時によくいただいています。食べすぎ注意です…
9:00
9:30
11:00
12:00
13:00
14:30
16:00
17:30
INTERVIEW 02
Natsumi.S
営業2部
2019年新卒入社
Q旭広告社へ入社した動機は?
A元々美術系に興味があり、美術やデザインの分野に進もうと思っていたこともありましたが、企画から制作まで一貫して関わることが出来る広告業界を目指したことがきっかけです。
当社にはずっと住んできた横浜で広告が作れること、また面接時の温かい雰囲気を魅力的に思い入社いたしました。
Q仕事をする上で心掛けていることは?
A社内社外問わず効率的に伝わる言葉選び、話し方を心掛けております。
特に電話は伝わりづらいことが多いのでゆっくりと要点を掴み、結論をしっかりお伝えし効率的に仕事が進むよう現在も努力しております。
Q仕事でやりがいを感じるときは?
Aお客様や先輩方に過去を振り返って「あの時は凄かったよ」と褒めていただけた時にやりがいを感じます。
当時は本当に大変だったことも、今思えば良い経験だった、今は成長してもっと円滑に行えるだろうと自分への期待に繋がります。
Q旭広告社ってどんな会社ですか?
A本当に色々な話を気軽にすることが出来る会社だと思います。
仕事の分からないことを相談したり、プライベートの面白い話を共有したりとコミュニケーションがとりやすい環境です。
スマートフォン
営業として外出することが多いため無くてはならないものです。
電話をすることは勿論、Wi-Fiの無い環境でもスマートフォンがあれば、クラウド上に保存した企画書データを確認したり共有したりと「あって良かった」と思う瞬間が多く、効率的に進められると感じています。
9:00
9:30
11:00
12:00
13:00
14:30
16:00
17:00
19:30
INTERVIEW 03
Takuya.F
営業1部
2017年中途入社
Q旭広告社へ入社した動機は?
A私は運送業からの転職でしたが、お客様と接することが多かったので接客業に近いものがありました。体もきつく、今後続けていくことに限界がありましたので転職を決めました。体を動かすことも好きですが、お客様と接することも得意としていたので、営業職なら長所を生かせるのではないかと考えました。
旭広告社には、電柱広告を取扱える数少ない代理店の上、色々な広告媒体を取扱える総合広告代理店ということに魅力を感じ入社を決意いたしました。
Q仕事をする上で心掛けていることは?
Aお客様のご要望にしっかり応え、お客様が想像している以上のものをご提案することを心掛けています。幅広い広告展開の選択肢を増やすことによって、顧客満足や他社との差別化ができると思っています。
また、チーム営業も大切にしています。各人の得意分野を生かし、一つの目標に向かって効率の良い動きを実践しています。時には部署の垣根を越えて、他部署に相談し、連携を組んで案件を進めることもあります。
Q仕事でやりがいを感じるときは?
A誘導に困っているお客様が道案内として電柱広告を掲出し「おかげさまで道案内の電話が減って業務に集中できるよ!」と喜んでくださったり、全国展開されている会社さんから、他店舗の電柱広告も検討したいとご相談をいただけたりと、お客様のご要望に応えられたことにより信用を勝ち取り、感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます。
Q旭広告社ってどんな会社ですか?
A堅苦しい雰囲気はありません。もちろん仕事の時は真剣に業務に取り組んでおりますが、休憩時や仕事が終わると、趣味の話や冗談を言い合ったりして和気あいあいとしており、明るく楽しい会社です。
また、有給が取得しやすい環境なのでプライベートも充実しており、ON・OFFの切り替えがしっかりでき、自分の時間を大切にすることができます。
メジャー
電柱広告には取付高さ規制があります。お客様の看板のロゴに穴を空けないように、電柱によって看板の取付け方を変えます。その際、現場で取付の高さを測ったりするのにメジャーは必要不可欠なものです。
9:00
9:30
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:30
INTERVIEW 04
Mai.Y
クロスメディア部
2015年新卒入社
Q旭広告社へ入社した動機は?
A大学ではメディアやプロモーションを学んでいた為、もともと広告業界に興味があり、神奈川県の広告代理店を探していたところ旭広告社の求人を見かけ、応募しました。様々な媒体を取り扱っている点や、地域に根差した広告も魅力的で、最寄り駅の関内駅すぐ近くには横浜スタジアムがあり、活気のある職場で素敵な場所だなと感じたことも理由の一つです。また、”歴史ある広告代理店”に強く興味をもちました。
Q仕事をする上で心掛けていることは?
A心掛けとして、お客様が欲している・求めている情報や媒体は何なのか?を考えるようにしています。
まずは訪問前にホームページやエリアを確認しどのような媒体がお客様に適しているか、どのような提案なら興味を持っていただけるかを想像します。問い合わせであれば希望内容だけではなくお客様が知らない情報もプラスして提案することで選択肢が広がり、お客様から求められている結果により近づけるようになります。
Q仕事でやりがいを感じるときは?
A忘れもしない入社して1年目頃に新規受注した時の話ですが、飲食店のランチとディナーの合間の休憩時間に、ドキドキしながらお店のドアを開け、その場で話を聞いて頂き「丁度この辺りに看板を置きたかったんだよね!」と言われた時、初めての”手応え”を感じました。こちらの提案とお客様の需要が合致したとき、それがやりがいを感じる瞬間だと思います。
Q旭広告社ってどんな会社ですか?
A新卒で入社して5年、今でも続けていられるのは職場の環境のおかげだと思います。質問に応えて頂いている時やミスをフォローして頂いた時等、自分に費やしてくれた「時間」を、その分今度は自分も同じように後輩に返そうと思える、そんな風に思わせてくれる先輩や上司がたくさんいます。
また立地という環境から、すぐ隣が桜木町そして2駅目が横浜なので、帰りがてらショッピングや食事を楽しめるのが素敵です。
周年記念のジャンパー
夏でも冬でも、朝出勤して社内にいる時はまずはこれを着ています。スーツより動きやすくて、荷運びなどの力仕事でも役立っています。社会人になってからの『ユニフォーム』という感じがして気に入っています。
9:00
9:30
11:00
12:00
14:30
16:30
17:00
18:00
INTERVIEW 05
Daichi.I
営業1部
2015年中途入社
Q旭広告社へ入社した動機は?
A数ある求人情報を検索していて「地域密着」という言葉に興味が湧き、旭広告社の面接を受けることにしました。元々、人と話したりすることが好きだったので、街のあちらこちらにある電柱を使い、地域で事業を営む方々を広告でお手伝いすることができたら素敵だと思い入社させていただきました。
Q仕事をする上で心掛けていることは?
A日頃からあらゆることにアンテナを張り、様々な情報を収集することはいつも心掛けていることの1つです。電車の中、ネットニュース、街中の看板や求人情報誌なども有益な情報がたくさん載っています。また地域のお客様から地域住民ならではのローカルな情報などを教えていただくことも多く、そういった情報も営業活動をする上で大変役立つ貴重な情報です。
Q仕事でやりがいを感じるときは?
A広告をご利用いただいたお客様に喜んでいただけた時はこの仕事をやっていて良かったと思う瞬間の1つです。もちろん初めてのお付合いで広告をご利用いただいた時も嬉しいのですが、信頼関係を積み重ねていくうちに追加で広告のお話をいただき、別のお客様もご紹介いただけたりして、お客様に頼りにされていると実感したときにはとても嬉しい気持ちになります。
Q旭広告社ってどんな会社ですか?
A社員の年齢層は幅広いですが社員同士は仲が良く人間関係は良好だと思います。部活動や会社主催のイベントなどもあるので普段あまり仕事では接点がない社員の方とも接する機会があります。有給休暇は基本的に自分のスケジュールに合わせて取得できるので私用や趣味の予定などに合わせて取ることもできます。残業に関しては案件状況によっては遅くなってしまう時もありますが、予定のある時などは定時で上がることも可能なので自分のライフスタイルに合わせて調整しています。
iPad
旭広告社では、営業担当者全員にiPadが支給されています。
電柱などの写真を撮影する際はもちろん、それ以外にもお客様へマップを使って提案する際や電車での移動中の販売情報収集など効率良く仕事をする為に欠かせない必需品です。
9:00
9:30
11:30
12:00
13:30
15:30
17:00
18:30
20:00