Web
マーケティング

Webサイト制作
商品サービスのブランド認知度UPや企業価値の向上などサイトを作成する目的・目標を明確にした上でより戦略的なWebサイトを立ち上げます。
また、既存のWebサイトに対して、見直しや改善策を提案します。

レスポンシブデザイン

レスポンシブデザインとは、PC・スマートフォン・タブレットなど異なるデバイスのサイズ幅を調整し、見やすい表示に最適化するデザインのことです。
テンプレートのデザインも用意しており、ご要望に合わせて1からデザイン制作を専門スタッフが打ち合わせをさせていただきます。
Web制作の料金
スマートフォンサイト制作
スマートフォンサイトとはPCサイトとは異なるレイアウトで、ユーザーがスマホでサイトを閲覧する際に、操作しやすく、見やすいインターフェイスでサイトを制作することです。指で操作するスマホの場合は、大きいボタンを配置するなど、PCサイトとは違ったデザインが求められます。情報量の多いPCサイトの場合は、ページを絞って表示するなど、コンパクトなページ制作をご提案します。

スマホサイト制作料金
提出までの流れ
-
01お問い合わせ
まずは電話またはお問合せフォームにてご連絡ください。弊社スタッフ確認後メールもしくはお電話にてお返事させていただきます。
-
02ヒアリング
現状の把握と問題点の洗い出しを行い、今回のWebサイト制作の目的、ご予算、ご検討中のプラン、ご希望のデザイン、サイトの規模、制作スケジュールなど具体的なヒアリングを行います。
-
03お見積もり
ヒアリングを元にお見積りをご提出いたします。ドメイン取得やホスティングサービスも承ります。
-
04ご契約
お見積内容をご確認いただいた後に、正式なご契約をいたします。
-
05デザイン制作開始
写真画像やWebサイトで使用するテキスト、ロゴなどをデジタルデータにてご提供いただいた後にWebサイトの制作を開始します。
-
06制作完了・テストアップ
制作したWebサイトを当社のテスト用サーバーにアップします。お客様にはテストアップされたWebサイトをご確認いただき、最終の調整を行います。
-
07Web上に公開
正式にご指定のサーバーにアップしWeb上に公開します。
-
08納品・アフターフォロー
公開後に制作物の納品とお打ち合わせを行います。SEO対策などオプションの追加も可能ですので、今後に向けてWebサイトを活かしていくための方向性をお話させていただきます。
ホスティングサービス

Webサイトの運営にはサーバー管理やドメイン更新といった多くの作業が必要となります。これらを全て自社で行うとなると多額の初期費用がかかるだけでなく、専門知識のあるサーバー管理者、ドメインの更新作業など手間や費用といった多くのコストがかかります。お客様のご要望に合わせてホスティングサービスをご紹介します。
ホスティングサービスの料金
SEO
(サーチエンジン最適化)
SEO(サーチエンジン最適化)とは、Google、Yahoo!をはじめとする検索エンジンに重要度の高いサイトであると認識させ、検索結果の上位に表示させるテクニックです。より多くのユーザーにWebサイトに訪れてもらうためには、SEO対策はいまや必須項目です。
旭広告社では、目的に応じたプランでお客様のSEO対策をサポートいたします。


検索エンジンの上位表示のメリット
-
集客効果が高い
検索結果の上位表示を実現することにより、誘導数のアップが見込めます。
-
購入確度の高いユーザーを誘導
お客様の業種に応じ、特定のエリアを限定しての広告表示が可能なため、無駄なクリックやコストがかかりません。
-
長期的に安定した集客
広告のように一定期間の集客ではなく、長期間安定的な誘導が可能です。
-
ブランディング効果
「検索結果の上位に表示される企業は、メジャーブランド」とイメージする傾向があります。信頼性アップ・認知度アップには欠かせません。
アクセス解析
アクセス解析とは、簡単に言うと『Webサイトの健康診断』のようなものです。訪れるユーザーのアクセス状況を解析することによって、Webサイトの利用実態や問題点を明らかにします。その後、分析したデータをもとにマーケティング戦略を練り、最適なサイト改善案や施策を行います。

アクセス解析ツールについて
旭広告社では、Googleが提供するアクセス解析ツールであるGoogle Analyticsを使用しコンサルティングを提供しております。


アクセス解析でわかること
Webサイト運営においてアクセス解析は最もなくてはならない存在です。旭広告社では、インターネットユーザーがどのような経路でWebサイトに訪れたのか、またWebサイトに訪れた後ユーザーはどのような行動をとるのか?などを解析することにより改善策を導き出します。
- どのようなキーワードを使って検索したのか。
- 購入確度の高いユーザーを誘導
- ユーザーは新規訪問者なのか、リピーターなのか。
- どのページを閲覧したのか。
- どれぐらいの時間、Webサイトに滞在したのか。
- どのページで閲覧をやめたのか。
- どのようなキーワードを使って検索したのか。
- ユーザーは新規訪問者なのか、リピーターなのか。
- どれぐらいの時間、Webサイトに滞在したのか。
- 購入確度の高いユーザーを誘導
- どのページを閲覧したのか。
- どのページで閲覧をやめたのか。
Googleビジネス
プロフィール


Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップなどに、ビジネスやお店などの情報を表示し、管理することができるツールです。店舗型のサービスや地域に根差したビジネスを営んでいる方に有効な手段で、正確な店舗情報の登録や情報発信により、オンラインでのビジネス宣伝効果が高まり、新規顧客に見つけてもらいやすくなります。
MEO対策
MEO対策とは、Google Mapの地図検索エンジンに対してサイトを最適化する事を指します。Googleの検索エンジンで「エリア」+「目的」で検索した場合、検索結果に店舗一覧が表示されます。検索された際に上位表示をさせる施策をご用意しています。
項目 | 成果報酬 |
---|---|
対策キーワード数 | 4~12 |
契約期間 | 6ヶ月 |
初期設定費用 | 30,000円(税込33,000円) |
成果報酬上限 (3位以内へのランクイン1日の費用) |
2,000円(税込2,200円) |

